Menu Open Menu Open
TOPへ

産婦人科

当院の産科のご案内

足立病院との連携で妊活から産後までをサポート

足立病院との連携で妊活から産後までをサポート “もうひとり産みたい”
そう思えるお産のお手伝いをする足立病院の分院として、当院は誕生しました。不妊症の不安がある・不妊治療を受けたい、自然なお産をしたいといった妊娠・出産についてのお悩みやご希望がある方、妊婦検診をご希望の方は、お気軽に当院にご相談ください。出産については、本院である足立病院でお迎えいただきます。産後も安心してお過ごしいただけるよう、足立病院と連携しながら全力でサポートいたします。

赤ちゃんと出会えるまで最適な不妊治療をご提案

赤ちゃんと出会えるまで最適な不妊治療をご提案 本院の足立病院では2003年から不妊治療を開始し、妊娠実績は累計で20,000症例以上、近年では年間で1,500症例以上を達成しています。足立病院で培ったノウハウを当院でも導入し、これからもその歴史を着実に紡いで参ります。
当院では、タイミング法、人工授精に対応し、それ以降の不妊治療については、足立病院の生殖医療センターへとご紹介いたします。

妊娠が判明したら
妊婦健診を受けましょう

妊娠が判明したら妊婦健診を受けましょう 妊婦健診では、お母さんの健康状態、赤ちゃんの健康と発育状態を調べます。妊娠によって発生するさまざまな健康上のリスクの予防・早期発見に欠かせない健診です。
特に注意していただきたいのが、妊娠高血圧症候群や妊娠糖尿病です。早産や流産のリスクが高まり、赤ちゃんの病気の原因にもなります。
健康なお母さんが、健康な赤ちゃんを迎えられるよう、妊娠が分かったら必ず妊婦健診を受けるようにしてください。妊娠中に生じる不安についても、ご相談いただけます。

出生前診断も可能です

形態異常や染色体異常についての出生前診断をご検討されている方も、お気軽に当院にご相談ください。結果を知った上でどうするかという決断は確かに重大なものですが、検査を受ける前にお一人で、ご夫婦で深くお悩みになっているケースが少なくありません。まずは診断で何が分かるのか、知ることのメリット・デメリットなどについて、当院で説明を受けてみませんか?
出生前診断を受けることが決まれば、本院である足立病院をご紹介いたします。

当院の婦人科のご案内

当院の婦人科のご案内 女性の身体は、月経や妊娠、更年期といったタイミングでホルモンバランスの変化が訪れます。ホルモンバランスの乱れには個人差も大きく、ほとんど負担を感じずに過ごす方もいれば、生理痛や更年期障害に深く思い悩む方など様々です。
京都市右京区にある西院レディースクリニックの婦人科では、そのような女性の心身に現れる症状や疾患を総合的にケアしております。必要に応じた検査もご提案し、身体の不調を取り除くための治療を行います。
女性の健康をサポートする医療の一環として、患者さんとお話を重ねながら、治療の提案を進めておりますのでお気軽にご相談ください。

いつもと違うかも?と感じたら当院まで
ご相談ください

いつもと違うかも?と感じたら当院までご相談ください 生理痛や更年期など、症状の程度には個人差がありますが、だからといって我慢しなければならないものではありません。ご自身で「いつもと違うな」と感じた際にはお気軽にお問い合わせください。小さな症状であっても、当院での治療で日常生活が少しでも快適なものに変えるお手伝いができましたら幸いです。
また、ちょっとした異変の奥にも病気が隠れていることもあります。早期発見・早期治療のためにも、違和感がある時にはそのままにせずにお早めに当院までご相談ください。

婦人科で診療する主な疾患・症状

  • 生理痛・月経困難症
  • 月経前症候群(PMS)
  • 月経不順、無月経
  • 過多月経
  • 不正出血
  • おりものの異常
  • 外陰部のかゆみ
  • 性感染症
  • 更年期障害
  • 子宮筋腫
  • 子宮内膜症
  • 子宮腺筋症
  • 子宮頸がん
  • 子宮体がん(子宮内膜がん)
  • 卵巣腫瘍・卵巣嚢腫
  • 卵管閉塞(卵管の詰まり)
  • 骨粗しょう症
  • 膣炎
  • 下腹部の痛み

など

このようなお悩みも
ご相談ください

下記のような症状がある場合は、婦人科を受診しましょう。

  • 月経周期が不規則
  • 月経時の痛み(下腹部痛・腰痛・頭痛)
  • 手足、顔面、腹部のむくみ
  • 経血量が多い、少ない
  • 月経が3ヶ月以上ない
  • 18歳になっても初潮がない
  • おりものの色やニオイがいつもと違う
  • 膣、外陰部のかゆみ、痛み、できもの
  • 発熱、喉の痛み、下痢などが1ヶ月以上続く
  • イライラ、不安感、涙もろくなった
  • 火照り、発汗
  • 寒気、冷え性
  • 動悸、息苦しさ
  • 慢性的な疲労感
  • めまい
  • 関節痛、筋肉痛
  • 食欲低下、食欲亢進
  • 不眠、意欲低下
  • 性交時の痛み
  • 頻尿、夜間頻尿、尿失禁、尿漏れ、血尿
  • 排尿時痛、残尿感

など

上記症状以外にも、気になる症状がありましたら、お気軽に当院までご相談ください。