Menu Open Menu Open
TOPへ

不正出血

不正出血とは

不正出血とは不正出血とは、月経時以外にある性器からの出血のことです。鮮血は赤く見えて、古い血液は茶色く見える特徴があります。ごく少量の出血の場合、稀ですが黄色く見えることもあります。
排卵期や妊娠初期にも出血することがありますが、なかには卵巣腫瘍や子宮頚がんなど大きな病気の兆候として出血するパターンもあります。

不正出血の主な原因

不正出血は、出血量、血液の色、頻度などは患者さんによって異なります。
また、性器からの出血ではなく、尿道や肛門から出血していたという場合もありますので、きちんと検査を受けましょう。

ホルモンバランスの乱れ

思春期や更年期といったホルモンバランスの乱れが生じやすい時期に、不正出血が見られます。

膣炎

性感染症や大腸菌の感染などにより、膣が炎症して不正出血が起こる場合があります。

腫瘍

子宮頸がん、子宮体がん、子宮頚管ポリープ、子宮内膜ポリープ、子宮筋腫といった腫瘍が原因で不正出血が起こるケースもあります。

妊娠

着床をきっかけに、不正出血が起こる場合があります。

外傷

タンポンの挿入や、性行為時の裂傷などといった外傷が原因となることがあります。

不正出血の血の色について

茶色の場合

不正出血が茶色の場合は、妊娠の可能性が高いです。子宮内膜の一部が排出されたもので、病気の可能性は低いと言えます。
月経周期、性行為のあった日、排卵日などを振り返ってみましょう。月経周期と大きく異なる時や、生理後にも不正出血が続く場合には、子宮筋腫やポリープ、子宮がんなどを疑います。

鮮血の場合

月経周期と異なる時期に、赤色の不正出血が見られた際は、生理不順による出血を疑います。生活リズムが乱れていたり、ストレスが溜まっていたりすると、ホルモンバランスが乱れて生理不順が起こります。

また、子宮膣部のびらん、子宮筋腫、子宮ポリープ、子宮内膜炎、膣炎などの病気や炎症も不正出血の原因になりやすいです。不正出血が続いたり、腹部に違和感が残ったりする場合には、婦人科を受診しましょう。

不正出血している部位と
考えられる疾患

子宮からの不正出血では、子宮筋腫、卵巣がん、子宮内膜症といった疾患を疑います。膣からの不正出血は、膣びらんや膣炎であることがほとんどです。
また、細菌感染が原因となって不正出血を引き起こすケースもあります。

どれくらい続いたら
受診するべき?

どれくらい続いたら受診するべき?2週間以上の不正出血や、何度も出血する際には、婦人科を受診しましょう。また、いつもより経血量が多かったり強い痛みを感じたりする際にも、受診をご検討ください。

止まらない不正出血を
放置すると…

不正出血をそのままにしていると、疾患の発見が遅れたり治癒が難しくなったりする可能性が高くなります。放置せずに、すぐに婦人科を受診するようにしましょう。

検査・治療法

検査

検査不正出血がある際には、血液検査でホルモン量を調べます。加えて、大きな病気が隠れていないかを確認するために、子宮がん検査を実施することもあります。
また、妊娠を疑う際には、妊娠反応検査も行います。

治療

ホルモンバランスが原因となっている場合には、生活習慣のアドバイスや内服薬の処方を行います。性感染症に対しては、抗生剤を処方します。
子宮内にできた腫瘍や筋腫が原因となる場合には、手術適応となる可能性が高いです。